ご挨拶

ようこそ!スペシャルオリンピックス日本山口下関支部の公式ブログへ!皆様のご支援に感謝申し上げます。

2012年6月2日土曜日

ボランティア部会でペットボトルの魚作り

本日正午から3時まで、新しいボランティアさんと一緒にペットボトルの魚を作りました! 
Facebookで繋がった歌島さんは、早速、SON・下関支部のボランティアに登録して下さいました!
安藤ノンスポーツプログラム委員長も、新しい仲間が加わり、力を貰って嬉しそう^^ 
先日、試行錯誤で作ったコツを、早速、歌島さんへ指南・・・私達以上に手先が器用で、1個出来た~と思えば、なんと彼女は3個作っています。強力な助っ人登場で、これから先の不安がふっとんでしまいました!
 障子紙を貼りつける作業もお手のもの。。。口もしっかり動かして、太い絆が生まれました!
 ご覧ください。出来ました\(^O^)/ 3時間と4人で10個・・・あと90個は制作しようと思います。
ペットボトルの提供もマンパワーもまだまだ不足です。ご協力をお願いします。
 こちらもご覧ください。べニア板に枠を貼りつけ、ホワイトカラーで塗った、安藤さんお手製の額縁です。1個分、400円の材料費で50個の額縁を作る予定です。山口支部のアスリート・ファミリー・ボランティアの皆さんにも呼びかけて、下関支部と一緒に活動できたら素晴らしいですね。
お金もマンパワーも必要です。
ひとえに来年の5月、ヒストリア宇部で開催する「SON・山口アート展」の為に、人力を尽くしています。更なるご理解とご協力をお願いします。

2012年6月1日金曜日

てんやわんや事務局会

毎週・木曜日、午後1時30分から2時間、SON・山口下関事務所(山口本部)にファミリー・ボランティアが自由に参加。それぞれ作業や交流、話し合いなど行っています。

こちらは、保管庫の文書を整理するファミリーさん。

こちらは、ペットボトルの魚作りの助っ人をパソコンや携帯から呼びかけようと、悪戦苦闘のボランティアさん。

呼びかけメールに添付する見本を制作中のアート担当者。アスリート目線で着色を工夫。さすがです。 
写メをパソコンに取り入れ、どこに保存?ここで、香川市議登場!グッドタイミング!! 
4・5月号の壁新聞も、やっとこさ出来ました。6月2日(土)正午~午後3時まで、事務所で「ペットボトルの魚つくり」を行います。このブログをfacebookでご覧になった学生さんが助っ人を申し出てくださったのです。何と有りがたや、有りがたや\(^O^)/日々1mm前進の下関支部事務局会。
ファミリー5名、ボランティア6名が集いました❤❤❤

2012年5月30日水曜日

5月29日卓球プログラム

前期第3回卓球プログラムはアスリート4人、ボランティア6人で蒸し暑い中での練習となりました。 水分補給と休憩で暑さ対策をする季節です。今夜は、東亜大バレーボール部はめずらしく練習お休みで、広い体育館に、ピンポンと打ち合う音とアスリートの歓声が響き渡り、最後にお揃いのTシャツを着たり持ったりして、記念撮影をしました。次回は、6月5日(火)18:30から東亜大学卓球場です。皆さんのご参加お待ちしてます。(前に投稿した題名が文字化けしてましたので再投稿しました) 安藤マネジャー

2012年5月29日火曜日

試行錯誤のアート部会?

来年5月SON・山口アート展(ヒストリア宇部)に向けて、立体お魚アートの本体作りに挑戦。
 同じ形のペットボトル2つ用意。切り離す部分に目打ちで穴をあけ、鋏の刃先を入れて切る。
 2つのペットボトルを合体。残ったペットボトルを使って、尾びれ、背びれ、胸びれを作る。
 ひれをボンドで本体につける時は、切込みを入れてひれを差し込み、ボンドを流し込む。
 さて、本体に障子紙を貼る場面。なんと助っ人登場!山口本部ボランティア委員長の香川市議。     

久しく遠ざかっていた図画工作の世界☆^^☆ この無邪気さ、可愛いですね❤ しかし、この後の工程は試行錯誤・・・難しいお顔に変身・・・障子紙と薄めた接着剤で魚に洋服を着せます。

無言…無言・・・
どうですか!この力作!2時間で一人1個。最低30~50個制作することが脳裏をかすめます・・・
ボランティアさんの力をお借りして、夏休み前までに50個出来ればいいね!と、今日の結論に達しました。さて、これから、どのように?悩みが続く「にわかアート部会」でした!