
12月24日の花は、「宿り木」です!
Mistletoe(ヤドリギ)の花言葉は「I surmount difficulties(私は困難に打ち克つ)」
「困難に打ち克つ」の花言葉は、ヤドリギが氷雪のなかでも緑を保つことに由来します。
菊川プログラムの種をまいて4年たち、たくさんの仲間が集まっています!!

今朝は下関市街地から、内日を抜け菊川に至る道は霧の中です!
今日は2017年最後のプログラムで、初めての菊川クリスマス会です!!
アブニールの調理室と和室をお借りしてアスリート&ファミリー&ボランティアみんなで共同作業で準備します!
今日のクリスマス会は「みんなでピザを作ろう」です!
さ~ピザつくりの先生はアスリート I君のおばあ様ですよ!!
6テーブルに分かれて、ピザつくりの第1番目、生地をのばすです!!!
ピザを上手に伸ばせたらピザソースをぬって・・・・
さ~仕上げのトッピング、のせる順番は玉ねぎから・・・
上手にトッピングできたら、次はいよいよ焼き上げますよ!いざオーブンへ・・・
まちながいなぁ・・・その間にサイドメニューの盛り付けをもらっていきますね・・・
ピザ焼けました!?
ピザカッターで切ったら、クリスマス会場へ運びますよ!!いい匂い!おいしそう!!
順番に自分の席についていきます。部屋の飾りつけの準備はファミリーのHさんがしてくださいました!
やっと、クリスマス会の始まりです!ヘッドコーチよりピザつくりの用意をしてくださってIさんの御礼といつも菊川プログラムを支えてくださる菊水会の青柳さんの御挨拶!
クラッカーとシャンメリーで乾杯です!!!


メインのピザのほかは、おにぎりやサラダ・揚げ物プレート、お味噌汁です!
お食事のあとは、サンタのクリスマスプレゼントがアスリートたちへ!
「ちょっとまった~」と謎のサンタガールの一言で、ボランティア&ファミリーの方へクリスマスくじをしました!!
最後はメリクリボードで記念撮影のラッシュです!!
今年もお世話になりました!今日これなかったアスリート&ボランティアのみなさん、風邪を早く治して、よい年をお迎えくださいね!