ご挨拶

ようこそ!スペシャルオリンピックス日本山口下関支部の公式ブログへ!皆様のご支援に感謝申し上げます。

2011年3月12日土曜日

SON下関支部運営会議・3月


本日 午後7時~9時30分 11名の参加者で 3月運営会議を行いました。
SON下関支部の素晴らしい点は、顔を合わせ、意見を交換し合いながら 一緒に考え、方途を導き出すエネルギーがあることです。
共通理解を図り、前向きに行動する会員が多いことは財産でもあります。全てはアスリートの為に・・・
5月から前半は運営会議・後半はプログラム委員会という構成で行います。

水泳後期プログラム











3月12日のプログラムは、アスリート8名、コーチ、ボランティア13名が参加しました。
 春は旅立ちの季節です。
水泳プログラムがはじまってから、ずっとお世話になっていたYコーチが、
愛媛の大学に赴任されることになり、下関支部の参加は今日で終わりです。
バタフライの現役アスリートのYコーチは、みんなの憧れでした。
Yコーチからさわやかな声で、「いいですね~。」とほめてもらえると
アスリートは嬉しくて、一層トレーニングに励むことができました。
本当にありがとうございました。
後期プログラムも今日で終了です。みんな本当によくがんばりました。(^^)
4月からもがんばりましょうね。

2011年3月11日金曜日

春が来たファミリー会

くっきり浮かんだ雲が青空に映えています。関門海峡を背に、海響館横に立っているSON支援自販機は 今日も目だっていました。1本購入。歩いて事務所へ行くと 可愛い春が待っていましたよ。














テーブルの上に満開の桜が 綺麗な器に生けてあります。皆さん 感動!














 トイプードルのモナちゃんに 皆さん ♡ I love Mona ♡  賑やかになりました。




















11名のファミリー・ボランティアが12日の運営会議・議題の意見交換中・・・ 皆さん、Monaちゃんが 気になります。














ポケットの沖村さんから「半永久的に使用下さい」とコピー機の提供。春がきたような嬉しい出来事の数々で、大いに盛り上がったファミリー会でした。



















重宝します。 有難う、沖村さん。

しっかり使用させて戴きます。

2011年3月9日水曜日

下関倫理法人会朝セミナー見学




早朝、下関第一ホテルで行われた「下関市倫理法人会」の朝セミナーを見学してきました。シーガーデンうさぎ・松本CEO様からのお誘いを受けて、SON下関支部活動をPRする為の予行も兼ねての参加です。朝6時。凛とした空気が漂う中、きびきびした挨拶と返事でスタート。30名近い方々の一糸乱れぬ言動は爽快でした。続いて「-捨てるー」と題した講演では、①先入観、固定概念を捨てる。②見栄や体裁を捨てる。③執着心を捨てる(独占欲・ねたみ・・・)④高慢心を捨てる。⑤消極心を捨てる。


「得るは捨つるにあり=本来持っている、わがままをどうやって捨て切るか」

考えたこともないテーマに圧倒されながらも、笑いあり、頷きありの楽しい時間を過ごしました。仕事前の一時間、このような勉強会で、しゃき~んと気持ちを切り替えてお仕事へ行かれる皆さん・・・凄い世界を覗いた感じでした。来週の、このセミナーで「スペシャルオリンピックスを知ってください」と、40分間(恐怖!)PRしてきます。こんなメッセージを伝えてほしいという方は 清水までお知らせ下さい。また 来週、報告します。


2011年3月7日月曜日

2011 年度スペシャルオリンピックス日本 全国地区組織会長・事務局長会議

先週の金曜日から日曜日にかけて2011 年度スペシャルオリンピックス日本 の総会を含むいくつかの会議がありました。土曜日の全国地区組織会長・事務局長会議には全国から200人程の会員が集まりました。細川佳代子名誉会長より、発足からのSONの歴史のお話が有り、これほど大きな組織になったことがどれほど素晴らしいことかを実感致しました。活動報告では、ギリシャの世界大会に初めて厚生労働省からの援助を頂けた事、サッカーワールドカップの南アフリカ大会で「スペシャルオリンピックスユニティーカップ」という特別試合が開催され、日本からも知的発達障害のある橘勇佑さんが選ばれて、あこがれの中田選手らと一緒のフィールドで試合をされたことなどが紹介されました。その他みなさんと共有したい情報が沢山ありましたので、また運営会議にて報告させていただきます。大変なこともあるけれど、他の地区の理事の方々とお話していても、勇気とエネルギーを沢山頂く事ができました。

2011年3月6日日曜日

陸上プログラム報告

寒い体育館でラダー練習です。石川コーチとファミリーコーチの協力で、プログラム進行しています〓