スペシャルオリンピックス日本2014ナショナルゲーム福岡の陸上競技速報です\(゜ロ\)(/ロ゜)/
博多の森陸上競技場で、11月2日予選、3日決勝が行われました(^o^)v
陸上競技100mで福冨君は金メダル、角田君は銀メダル、陸上競技400mで福川さんは金メダルをいただきました(^o^)v
引率のヘッドコーチから、嬉しかった点はアスリートが力を出しきったこと、大変だった点はアスリートの対応だったことでした。、サブコーチからは嬉しかった点は下関陸上競技場練習よりタイムが良かったこと、大変だった点は3日間一緒に過ごし楽しかったけれどハプニング多くあったことでした。
アスリートたちは嬉しそうにメダルをみていますo(^-^)o
ボランティアでお世話になりました、高橋さんはじめ皆様、ありがとうございました!
スペシャルオリンピックス日本・山口は1999年から知的障害のある人たちに様々なスポーツトレーニングとその成果の発表の場である競技会を年間を通じ提供しています。下関ブランチは2009年に仲間を集め活動はじめ、菊川ブランチは2014年スタートしています。
2014年11月3日月曜日
2014年11月2日日曜日
2014年11月1日土曜日
中村勝子さん菊川に
4月に水泳プログラムが始まった菊川地区で、地元の菊水会主催の中村勝子さん講演会です\(゜ロ\)(/ロ゜)/菊川の皆さんにもスペシャルオリンピックスの感動が伝わったでしょう。
ご縁をいただきありがとうございます。これからもよろしくお願い申し上げます(´ー`)σ
ご縁をいただきありがとうございます。これからもよろしくお願い申し上げます(´ー`)σ
2014年10月28日火曜日
今日もスペシャルオリンピックス
今日もスペシャルオリンピックス日本・山口プログラム説明会です\(゜ロ\)(/ロ゜)/
新規に参加したいアスリート候補とおかあさまから電話ありました(^o^)v
中央図書館で待ち合わせして、スペシャルオリンピックス日本・山口のプログラム説明会は終わりましたo(^-^o)(o^-^)o
来月のプログラムに体験参加大丈夫ですですとお話しました(^^)\(゜゜)
新規に参加したいアスリート候補とおかあさまから電話ありました(^o^)v
中央図書館で待ち合わせして、スペシャルオリンピックス日本・山口のプログラム説明会は終わりましたo(^-^o)(o^-^)o
来月のプログラムに体験参加大丈夫ですですとお話しました(^^)\(゜゜)
2014年10月24日金曜日
登録:
投稿 (Atom)