ご挨拶

ようこそ!スペシャルオリンピックス日本山口下関支部の公式ブログへ!皆様のご支援に感謝申し上げます。

2015年4月9日木曜日

2015年世界大会に



本年、7月に行われるワールドゲーム応援企画に関して2件のご案内です。

その1、 
「LA大会の応援ツアー」について、
今回は旅行代理店3社にお願いをしております。
応援ツアー参加をご希望の方がいらっしゃいましたら、事務局までお問い合わせくださいください!


その2、
「オリジナルピンバッチで 日本選手団を応援しよう 」

この度、スペシャルオリンピックス日本(SO 日本)では、2015 年スペシャルオリンピックス夏季世界大会・ロサンゼルスに参加する、日本選手団のオリジナルピンバッチを製作いたします。 
ピンバッジは、2013 年スペシャルオリンピックス冬季世界大会・ピョンチャンと同様に、東日本大
震災の復興に向けて立ち上がった、南三陸町の組織『南三陸復興ダコの会』で製作して戴きます。このピンバッチを通して震災を忘れることなく、これまでと変わらず東北の復興を応援したいというSO 日本の想いが、皆さまを通じて広く伝わることを願っています。 
なお、ご注文に際しては各プログラムで取りまとめ、口座に代金振り込みの上、SON 山口事務局にご注文ください。

●販売価格 
1個   500 円
●最終受付期限: 
2015 年4 月25 日(土)

2015年3月31日火曜日

2015前期プログラム説明会

2015年3月29日(日)14時から下関社会福祉センターでSON山口の2015前期下関地区プログラム説明会が開催されました。
下関地区のアスリート・ボランティア・ファミリー約80名が参加しました。


はじめに、櫛田副理事長より開式のご挨拶があり、続けて山田SP委員長の2014年度のナショナルゲーム福岡の報告や2015年度の行事予定など話されます。

その後、サンキューパーティーに移り、下関地区の4プログラム・陸上・ボッチャ・水泳・バスケット紹介並びにノンスポーツ紹介と盛りだくさんです。


最後に辻村ファミリー委員長よりご挨拶があり閉会します。

続けて、ノンスポーツからの寄せ植え体験もありました。

皆様お世話になりました。4月からのプログラムもよろしくお願い申し上げます。



最後になりましたが、会場を片づける段になって、アスリートの一人の不在に気づき、石川SP副委員長、ボランティアのかたをはじめ関係機関のかたにご迷惑をおかけしました。
この場を借りまして御礼申し上げます。

2015年3月26日木曜日

アスリート報告

世界大会に出場するアスリートも日頃は皆さんと同じように仕事をしていますp(^^)q

今日は職場の朝礼でアスリートのTさんが、3月20・21日に東京で行われたスペシャルオリンピックス日本選手団オリエンテーションの話を英語を交えてしましたo(^-^o)(o^-^)o
はじめてのる飛行機の中で、行くまでは緊張したこと不安に思ったことや、実際に代々木オリンピックセンターに参加してバスケットボールチームの顔合わせしてチームワークと技能力アップを目指したい思ったこと、また全員で英会話の練習をした話をしましたf^_^;
最後に「職場の皆さんに迷惑をおかけするかもしれないけれど応援してください!」と言うと、あたたかい拍手でした(>_<)
特報です(^O^)/スペシャルオリンピックス世界大会に参加するアスリートを代表して、高額寄金をした米国歌手アブリル・ラディーンさんに、御礼メッセンジャー4名中に日本選手団を代表して、スペシャルオリンピックス日本・山口のTさんが選出されました( ^^)Y☆Y(^^ )

世界大会に参加するアスリート逹はがんばっていますので、応援よろしくお願いします(^_-)-☆

2015年3月25日水曜日

「花と書~春の出会い~の」ご案内


スペシャルオリンピックス下関の皆さまへ

いつもお世話になっております。スペシャルオリンピックス陸上競技の仲間から連絡があり、
山口地区でコーチをしておられる水津しのぶさんの個展が開かれました!!

日時:3月25日(水)~3月30日(月)・午前9時から午後5時まで
場所:植木紙店(下関貴船町1-1-33)☎083-231-0121


小さなホールに素敵な書と花がある空間です!


陸上競技コーチ姿とは違う、水津しのぶさん


やはり陸上とご縁のある書がありました!!


山口地区の守國ヘッドコーチよりの連絡ですぐに駆けつけました!
スペシャルオリンピックスの皆さま、足を運んでいただけますと幸せます!

ちなみに3月29日は同じ貴船町でプログラム説明会です。よろしく御願いします!

2015年3月20日金曜日

世界大会に向けて

スペシャルオリンピックス日本・山口からバスケットボール女子アスリート4名がスペシャルオリンピックス世界大会に出場しますo(^-^)o
すでにスペシャルオリンピックス日本のユニフォームも届き、明朝の飛行機で東京へ合宿に行きます。体調に気をつけて行ってらっしゃい( ´ ▽ ` )ノ

2015年3月13日金曜日

下関地区プログラム説明会2015

下関市民活動センターにきました。昨年度の事業報告と施設内の掲示板の情報提供を更新しています!(^_-)-☆
合わせて、3月29日(日)14時から、下関社会福祉センターでスペシャルオリンピックス日本・山口の下関地区前期プログラム案内チラシもお願いしています(^O^)
今回は下関教育委員会の後援を受け、下関市内の特別支援学級のある小・中学校、下関総合支援学校はじめ、下関社会福祉センターやここ、下関市民活動センターでご案内しています( ^^)Y☆Y(^^ )
ご参加いただけます方は事務局携帯電話080-2908-5261でお知らせください(^O^)/

2015年3月8日日曜日

3月29日プログラム説明会

3月29日2時より下関社会福祉センターで4月から9月までのプログラム説明会致します!
お忙しいと存じ上げますが、保険のことなど変更がありますので、プログラム参加していただける皆様のご出席をお願いいたします〓
参加出欠は事務局に下記方法でお知らせください。
事務局携帯電話080-2908-5261でSMS通信、または事務所ファックス083-233-1033でお知らせください。