


今日はいつものラリー練習の前に、
スペシャル独自の種目【個人技能種目】の練習に
チャレンジ!!!
30秒間ボールを空中に手でトスする「ハンドトス」
おなじくラケットでトスする「ラケットバウンス」
一回弾ませるごとに1点の得点となります。
懐かしい【お手玉遊び】みたいです。
小さく弾ませ高得点をだす人や得点はでないけど、
天井まで弾ませながらトスをつづける技術点を加
算したくなる人など、
みんな個性的で卓球場に笑いがひろがりました。
新しくボランティアの源古真希(げんこまき)さんも参加してますます楽しくなってきました。
新しくボランティアの源古真希(げんこまき)さんも参加してますます楽しくなってきました。
11月13日の『下関市障害者交流卓球大会』めざしてアスリートは燃えてますよ~
1 件のコメント:
おはようございます。
月曜日は支援自販機除幕式
昨日は卓球プログラム
明日はファミリー会と、御二方の動きに感動しつつ、卓球プログラムの情報も毎回提供していただき、ブログの充実目指している広報としては大変有難い気持ちでいっぱいです。
トスの賑やかな様子が伝わってくるようです。さらに お若い女性コーチ加入で熱気も活気も一段と・・・次回も楽しみですね。
コメントを投稿