7月23日(土)午前9時~ TOTO研修所・体育館で行われた下記CCに高橋コーチと二人で参加しました。

元SON山口バスケットプログラムのコーチであった田原氏が、今回は北九州バスケットボールチーフコーチとしてお世話して下さいました。

午前中はゼネラルオリエンテーション(田所健作ナショナルトレーナー)とアスリート理解(川久保勇次ローカルトレーナー)の講座。2年前に開催した下関CCにも、お二人にお越し戴いて、懐かしさが蘇りました。2回目の受講でしたが、毎回、新たな発見や気づきを教わることが出来ます。

「スペシャルオリンピックスの使命」を読んだご褒美を受け取っている場面です。

分かりやすい資料やクイズで「アスリートと共に」活動を楽しむ素晴らしさを力説された新婚の川久保氏。講座内容もバージョンアップ!またご縁がありますように・・その時はお子様のお話が聞けるかも?

高橋コーチの嬉しそうなお顔は、私お手製のお弁当を食べているからです。大きなおにぎりやおかずを残さず食べてくれました。さすが教え子・・嫌な顔をしませんねぇ。

午後からは体育館へ移動して、バスケットボールの実技指導を受けました。

ボールの持ち方からシュート→ドリブル→パス&ラン→デフェンスステップ→ボール遊びなど、基本中の基本を丁寧に、ポイントを押さえて指導して戴きました。

参加者一人ひとりに田所氏より修了証を手渡して戴きました。北九州バスケット男女チームは東京大会へ出場。下関支部は試合ができるまでまだまだ時間を要しますが、SON北九州とSON山口とSON下関のバスケットボールプログラムの交流を実現しつつ、いつの日か全国大会へ出場できるチーム作りを目指したいと思います。

バスケットボールCCの修了証が輝いています!高橋コーチお疲れ様でした。これからもバスケットプログラムのコーチとして支援を宜しくお願いします。

1 件のコメント:
コーチクリニックお疲れ様です♪
いくつになっても、学ぶ楽しさはたまりませんね( ^U^)ノ
コメントを投稿