ご挨拶

ようこそ!スペシャルオリンピックス日本山口下関支部の公式ブログへ!皆様のご支援に感謝申し上げます。

2012年12月31日月曜日

今年のお礼

スペシャルオリンピックス山口の皆さん、今年もたいへんお世話になりましたo(^-^)o
写真はスペシャルの仲間からの今年最後の夕日です。皆様に感謝して1年を終えることができます!ありがとうございましたm(__)m

アート展パネル制作現場

来年5月開催予定 ART BRUT in YAMAGUTI でアスリートの作品を載せるパネルの枠を付けて頂いている清末の野上邦彦さんの作業場を訪ねました。
パネル60枚の最後の2枚の制作風景を取材して来ました。

59枚目のパネル枠の接着が終わった状態です。きちんと接着するために野上さんが制作して下さったオリジナルの枠組みの中に収まり8個のクランプで押さえ込んで8時間位置いておいた物です。

クランプを取り外し木槌で叩いて枠組みから取り外します。
                 枠に丁寧に紙ヤスリをかけます。
仕上がって次に白色ペンキを塗って下さる岡本忠俊さん宅に運ばれるのを待っている完成間近のパネル達にアスリートのS君もにっこり(*´∀`*)


スペシャルオリンピックス日本・山口のアート展の為にこうして色々な人が協力してくださっています。皆様方に感謝を申し上げます。
アート展を通じてSONの活動を少しでも多くの方々に知って頂き活動の輪が広がって行く事を心から希望致します。
アスリートの皆さん家に眠っている作品を出展してアスリートの事を少しでも多くの人に知っていただくきっかけに致しましょう!勿論新作に取り組んで下さる方は大歓迎ですよ☆彡☆彡☆彡

2012年12月30日日曜日

新自販機設置場所へ・・・

                          アスリートのS君家族は新しく設置された自販機のある豊北町滝部を訪ねました。
3人それぞれ思い思いの珈琲やジュースを買って心ばかりのSO支援をして来ましたよ。
カルピスウォーターを手にしてご満悦のS君です。★^^★                   

2012年12月28日金曜日

SO支援自販機新規設置\(^o^)/

12月27日(木) 新規設置の様子を室井さんと広報で、設置場所へ行ってきました。

なんと、オーナーの川霜様も、弓道場の清掃作業にお見えでした。

GOOD!タイミング☆^^☆ 感謝の気持ちを伝え、SOのPRと活動支援を熱くお願いしてきました。

大変快く耳を傾けてくださり、「この施設を利用してください。広場もあるので、アスリートの皆さん、遊びに来てください。」と嬉しいお言葉も頂戴しました。

・設置場所 下関市豊北町滝部4653-1 (滝部弓道場の前 道路沿い空地)

豊北町へ出向かれる際、是非、お立ち寄りください。

 ※滝部駅より右手に豊北高校を見ながら直進。中原農園(梨)看板・左に曲り、道なりに進むと、
  阿川・粟野の掲示が見えます。粟野方面右へ曲り、しばらく進むと道路に面した空き地に、
  2台自販機が立っています。

2012年12月26日水曜日

東亜大学HP クリック・オン(^o^)/

師走の追い込み、、、いかがお過ごしでしょうか☆

本日、事務局へ 下関支部水泳プログラム加藤HCより、クリスマスプレゼント届きました❤

なんと、東亜大学HPに水泳コーチクリニック&水泳地区競技会の実施記事・写真掲載!

是非、下記をクリック願います。

2012年を振り返り、2013年、脱皮と再生(巳年)目指して、新たな気持ちで前進しましょう♪^^

    http://www.toua-u.ac.jp/news/2012/12/post-246.html

加藤HC、有難うございました。                   (SON・山口事務局  清水)

2012年12月22日土曜日

今年最後の事務局会

 うさぎグループさんから支援戴いたSO募金箱3個を回収しました。浄財をアスリートのS君が数えてくれました。
各委員会の代表が今年の反省や気づき・来年度の展望や取り組み等を発表。次回は新年明けて1月10日(木)スタートです。1月12日(土)2013年第一回下関支部運営会議と続きます。

事務所に三々五々集まっては、いろんな思いを語り、聴き合い、問題解決を練り、協力して活動を行ってきました。大きな負担と小さな喜び、互いを思いやる優しさと我慢、様々な感情が行き来きする中、折り合って歩み寄って事務局会は進んできました。

2013年は更にSO活動が深まり、活発になりそうです☆ 顔晴りましょう\(^o^)/ 2012年大変お疲れ様でした☆

2012年12月20日木曜日

12月18日卓球プログラム

M君とお母さん、投稿をありがとうございます。マネージャーからも今年最後のプログラムのご報告をします。アスリート4人、コーチ・ファミリー・ヘルパーさん4人参加です。 3月の競技会に向けて、みんなが苦手なバックハンドの練習と試合をしました。アスリートは皆さん音楽が好きなので、練習に欠かせないのが、CDプレイヤー。ウォークマンとスピーカー持参のアスリートもいます。歌声喫茶・フォーク世代のコーチ陣も、あのCMはビーズ!嵐!AKB!と聞き分けられるようになりました。ありがたいこと! 休憩タイムは疲れたので何分まで休みます。と自己申請です。休んでいる間も、応援と球拾いをしてくれます。 マネージャーの息子も週二回ヘルパーさんとバレーボール部の練習と体操教室にタクシーで行ってます。市から支給の福祉タクシー券を初めて使ってます。タクシーの運転手さんとも顔馴染みになり、家族以外に町の中で息子を支えてくれる方々が増えて、心強くなりました。体力が落ちてきた父母には体力マックスの息子と
いつも一緒に活動するのは無理で疲れてきます。ヘルパーさんのおかけでお互いに個人の時間を楽しむことや兄弟児とゆっくりした気持ちで接することができて家族関係もよくなりました。文字通り、ヘルパー・助けになっています。卓球マネージャーより

2012年12月19日水曜日

卓球ブログラム

昨夜ヘルパーさんと卓球プログラムに参加した息子から市民会館の歌声喫茶に参加している母に「写真です」というメッセージつきでこのイメージの添付メールが届きました
嬉しいメールでしたよ☆★☆

2012年12月16日日曜日

後期水泳プログラム

12月15日のプログラムは、アスリート8名、コーチ・ボランティア12名が参加しました。
厳しい寒さが続き、下関でも雪が舞うこともありましたが、最近は、少し寒さもゆるみ、
アスリートも元気に参加してくれました(^^)


久しぶりに参加したYくんのファミリーは、感想を投稿してくれました♪
ありがとうございます(^^)
11月の地区競技会に参加してから、アスリート達の表情に変化がでてきました。
もっとうまくなりたい、もっとはやくなりたい・・・・・
そんな思いが芽生えてきたので、練習の取り組み方が真剣になってきたように感じます。
これからも、一緒にがんばっていきましょうね(^^)

次回は、来年1月19日です。ファイト☆☆

2012年12月15日土曜日

下関支部クリスマス会

 第一回目2009年の会場と同じく「じねんじょ」にて、午後2時~クリスマス会が始まりました☆
 司会進行は吉竹ファミリー委員長さん。この日の準備に奔走してくださいました。
 ご挨拶は海野事務局長さん。「アスリート・ファミリー・ボランティア、一緒になって楽しみましょう」
 ♪きよし この夜♪♪絆(きずな)♪など4曲をゴスペルで届けてくださいました。一同大感激☆☆
 アンコールは♪ジングルベル♪  一緒に歌うアスリートの笑顔も輝いています。
 喉を潤す喫茶タイム・・・SOを支援してくださるUSAGIのお菓子で舌鼓。
緊張感も和らぎ、お喋りの声も和やかに、それぞれのテーブルで会話が弾みます☆☆
 ホッホHAHAHAの笑ヨガ。歌島ボランティアさんが音頭をとってくださいました。「いいぞ、いいぞ、イェ~イ\(^o^)/」
さらに、 コミュニケーションダンスで盛り上がりました。テンポよく身体を動かし、汗いっぱい。
今年もきてくれましたよ、サンタさん一行。 袋の中は、プレゼントがいっぱ~い! 「はい、どうぞ」
 「1年間お世話になりました。これからも支えてください。宜しくお願いします」と、ファミリーさんからボランティアさんへ感謝の気持ちを伝えました。
アスリートは一人ずつ、握手でお礼を伝えました。
さらに絆が深まった4回目のクリスマス会。来年は地区競技会やコーチクリニック・アート展など、力を合わせる機会が増えます。アスリートの笑顔がもっともっと輝くように一致団結しましょう。
クリスマス会に参加できなかったアスリートの皆さん、来年は一緒に楽しみましょうね\(^o^)/

金光八雲

こんにちは。
今日、久しぶりに水泳プログラムに参加しました。
コーチ、ボランティアの皆様、いつもありがとうございます。
体調不良や都合が悪かったりと欠席が続き、今日やっと参加できました。
プールはとても温かく本人も私も気持ちよく入ることができました。
なかやか他のアスリートのように泳ぐ事はできませんが、楽しく泳いでいました。
寒さも厳しくなると思いますが、頑張って参加したいと思います。ありがとうございました。

2012年12月14日金曜日

バスケットボールプログラム

12月14日(金)夕方から冷たい雨の降る中、5人という少人数の参加者でしたが色々な場面でのシュート練習等中身の濃いプログラムになりました。2012年は今日が最終プログラムでした。また来年新しい気持ちで楽しく頑張って行きましょう☆★☆

2012年12月13日木曜日

スペシャルオリンピックス日本・山口〜下関支部ボランティア委員会とプログラム委員会忘年会

平素よりお世話になります。師走を迎え、寒さが一段と身に凍みる頃になりましたが、いかがお過ごしでいらっしゃいますか。
さて標記のスペシャル忘年会を開催いたしました。
12月13日(木)19時〜21時に唐戸カモンワーフ2階の「旬彩炙りダイニングからと屋」で、スペシャルオリンピックス下関支部 プログラム委員会とボランティア委員会との合同忘年会です。日頃のプログラムで顔を合わす機会のないスペシャルの各プログラムコーチとボランティアの顔合わせ、情報交換、親睦を目的といたしました。
発起人の石川プログラム委員長はじめ和崎ボランティア委員長、市会議員の香川さん、安岡さん、また、プログラムのボランティアコーチにご参会頂きました。
皆様お忙しい中、本当にありがとうございました〓末節となりましたが、時節柄お身体ご自愛ください。
幹事ファミリー委員長角田

2012年12月10日月曜日

スポーツボランティア・リーダー認定(下関支部第1号)

本日、下関支部バスケットボールプログラムのボランティアプレーヤーとして、昨年度から一緒にプレイしている八丁幸恵さんより、嬉しいメールが届きました。
 

     お疲れ様ですぴかぴか

     お陰様でスポーツボランティアリーダー認定されました( ´艸`)

     素敵な機会を与えてくれたSON下関の皆様に感謝2 つのハート

     いつもありがとうございますm(_ _)m

スポーツボランティア・リーダー養成研修会 開催要項
 

■スポーツボランティア・リーダーとは?

 マラソン、フットサル、ビーチバレーボールなど、昨今多くのスポーツイベントが開催されるようになりました。こういったスポーツイベントは沢山のボランティアによって、その運営が支えられています。イベントの増加に伴ってスポーツボランティアに対するニーズが高まり、その一方でスポーツを“支える”ことを楽しむボランティアの数も増えてきました。

 スポーツボランティアの中でも、リーダーはイベントの内容をよく理解し、ボランティアをまとめる役割となります。

 イベントを通して的確な指示や判断を下すことはもちろんのこと、他のボランティアが気持ちよく活動できるよう配慮すること、また、ボランティア一人ひとりの能力を最大限に活かせるよう導くことが求められます。

 スペシャルオリンピックス日本では2010SO夏季ナショナルゲーム・大阪からこの講習会を取り入れ、リーダーの活躍によって大会運営を成功に導くことができました。

 ■講習会名 : スポーツボランティア・リーダー養成研修会

■日   程 : 20121028日(土) 10001700(受付 945~)

■会   場: クローバープラザ  (816-0804 福岡県春日市原町3丁目1-7)

 主   催 : 公益財団法人スペシャルオリンピックス日本(SON

■共   催 : 特定非営利活動法人日本スポーツボランティアネットワーク
 
※来年度も開催予定です。八丁さんに続くスポーツボランティア・リーダーが沢山認定されますように、ボランティアの皆様、どしどしご参加下さい☆^^☆          

2012年12月9日日曜日

福祉フェスタ

12月9日 海峡メッセで福祉フェスタが開催され沢山の人で賑わいました SON・山口下関支部はパネル展示で参加 グラントのダンスではSOのメンバーが三人踊っていました
来年は販売ブースにも参加出来るといいですね☆★☆

2012年12月8日土曜日

福祉フェスタ

「福祉フェスタ」(12月9日(日)海峡メッセ一階)にスペシャルオリンピックスはパネル展示します。入り口からまっすぐの通路正面というとてもよい場所に展示してます。広報の方々が作ってくださる壁新聞三枚とお魚アートとSON紹介ボード。飾り付けの途中で、もう注目のまとでした。 ノンスポーツプログラム委員

2012年12月5日水曜日

アスリート5名、コーチ、ボランティア、ファミリー6名、ヘルパーさん1名参加です。 来年は競技会に参加したいと思っていますので、今日は、アスリート全員で競技会のエントリーに必要な個人技能競技のデビジョニングをしました。 30秒間で手でピンポン玉をポンポンと上に突くハンドトス。ラケットで突くラケットバウンズ。これは回数が得点になります。サーブ、レシーブをフォアとバックで5本ずつ。入った回数が得点になります。 得点によってA、B、Cの3つのクラスに判定して競技会に申請します。
競技会参加という目標ができて、張りがでたアスリートです。 安藤マネージャー

2012年12月3日月曜日

県障害者芸術文化祭

第18回山口県障害者芸術祭にスペシャルオリンピックス日本・山口はアスリートの作ったお魚アートの展示で参加しました。(12月1.2日。県総合保険会館)
絵画、写真、工芸、書道など379点もの作品が展示されて、たくさんの方が来場していました。シックな色調の作品が多かった会場で、スペシャルのお魚アートはぱっと明るく、アスリートのはじける元気をアピールできました。知的、精神、身体の障害をもつ若者から高齢者までたくさんの方々が芸術的な創作活動に取り組んでいることを知りノンスポーツ担当としてうれしくなりました。県障害者社会参加推進センターの大平事務局長は「高齢になったり、重度の障害を得てスポーツが難しくなった方々でも文化活動を通してたくさんの方々と交流を深め孤立することなく社会に参加することができる」と話されました。アスリートが年を経たり、障害が重くなってしまったり、支える家族の介護力が落ちてしまったりしても、楽しみに取り組める活動と、成果の発表の場としてのアート展・イベント参加を、継続していきたいと思いました。
ノンスポーツプログラム担当安藤