ご挨拶

ようこそ!スペシャルオリンピックス日本山口下関支部の公式ブログへ!皆様のご支援に感謝申し上げます。

2018年2月17日土曜日

シンデレラドリーム告知第2弾!!~ふくふくサポートセンターに間に合いました


ボッチャ大会が終わって、下関市民活動センターに来ました!
JR下関駅近くのふくふくサポートセンターです!
先日印刷したシンデレラドリーム第2部講演会チラシを逓送便で配布してもらえました。


配布ヶ所は下関市内の各支所はじめ図書館・公民館などの公共施設40ヶ所余り。

全国的に取り組みが始まっている子供食堂(無料で食事を提供)。
それを宇部市で取り組まれている、みんにゃ食堂のことを
実例を挙げて教えてくださる金子先生のお話を学んでみませんか?


シンデレラドリーム2018の合言葉は
「まなぶ・おしえる・つながる」です!!

下関市民活動センターのお姉さんにも良い企画とほめていただけました!!

第15回山口県障害者交流ボッチャ大会0217~シンデレラドリーム参加アスリートも・・・

 2月17日(土)
山口市で福寿草が咲いています。

ここ維新百年記念公園スポーツ文化センター アリーナで、山口県障害者スポーツ協会主催の第15回山口県障害者交流ボッチャ大会に出場します!


 開会式では競技ボッチャ20名、
レクボッチャ64チーム参加です!!

今回は3チーム参加しています!!

 スペシャルオリンピックス・オレンジウエーブチームです!
 スペシャルオリンピックス・アレクサチーム!!
 最後に女子チームのスペシャルレディです。
 ファミリーコーチも一生懸命の応援!






ヘッドコーチもあちこちで応援!

時には円陣を組みました!?作戦会議かしら??


 17組に分かれ、総当たり戦で3ゲームします。
スペシャルレディも最後に1勝できました!
オレンジウエーブチームは、初のタイブレークも経験して、3戦全勝!! アスリート同士で作戦を考え、アスリート同士で率先して助け合っています(すごいなぁ・・)
 勝っても負けても全力で悔いなし?
 勝てば、みんなでハイタッチ!!!!!!

試合後には確認のサインもアスリートがします!


3チームとも1勝はできました!1チームは決勝トーナメントまで行きましたがもう一息!
最後の記念撮影ではみんなにっこり笑顔が金メダルですね!
明日もみんなは、フライングディスクプログラムです!

シンデレラドリームに出るアスリートも2人いました!!

2018年2月16日金曜日

シンデレラドリーム第2部チラシ配布開始



下関市民活動センターに来ました!
下関市の登録ボランティア団体の400か所に講演会「共生社会の実現に向けて」の
チラシを配布しました!!

2018年2月10日土曜日

シンデレラドリーム2018チラシ山口地区分は500部~山口地区フライングディスクプログラム


2月の冷たい雨の日でした!

今日は阿知須でフライングディスク競技会に向けての打ち合わせのため
下関地区と山口地区のコーチが初顔合わせします!


阿知須体育館は特別寒くて冷たいですが、アスリートたちはへいちゃら!!!


競技会に向けて練習をつんでいますねぇ!?




終わって、山口地区の各プログラム宛に
「シンデレラドリーム2018」のチラシ配布をお願いしました!
合わせてママ友連絡網も稼働!?

3/25にドレスアップするアスリート発見!!!
楽しみにしていますね!

松原分校に来ました(シンデレラドリーム告知)


山陽小野田市の松原分校にお伺いしました!
松原分校は全国でも珍しい小中学校の特別支援学校です!!

朝から雨で皆さん大変でしたね(。、)

今日は松原分校からのお招きで・・・


中学部の生徒のみなさん、保護者のみなさん、先生方に
ワークバランスのお話にきました!


菊川プログラムのご縁で山陽小野田のみなさんとのつながりができて・・・

スペシャルオリンピックスのお話も少し、自立の為に必要なことを
親の立場から具体的にお伝えします。


紙芝居あり、映像あり、工夫を凝らしたものの、
一番受けたのは、フライングディスクコーチのマギカルアイでした!?

最後はちゃっかり「シンデレラドリーム2018」も告知しました!
次回の菊川プログラムに見学に来られる方、多数の様子??

菊川地区競泳プログラム0204&シンデレラドリーム告知


2月4日はボケの花です!寒い日が続きますね!


今日も菊川温泉プールは少ないかなと思ったら、たくさんのお客さんが来ていますね!


本日のメインは小さなYコーチです!?けっこうきびしいですよ!


TコーチについてもらったアスリートKさんは浅いプールで体の動きをつかむ練習です!


プールサイドを四つん這いで動く人が・・・


その一方でどんどん泳ぎこみを続けています。
今日はコーチがマンツーマンで大変ですね(><)


またまたプールサイドで、コーチをプールに押し出して喜ぶジュニア発見!

 

たくさん泳げてうらやましいかな?


ついに少年I君は大きなプールに挑戦した!!!とおもいきや・・・・


あわてて場外に逃げるアスリート!???


あっという間に今日のゆっくりとしたプログラムも終わります。
コーチにご挨拶をして・・・


着替えてプールスタッフにもご挨拶!次回は2/18です!

そのあとに「シンデレラドリーム2018」のチラシが配られます?
なにこれ???

2018年2月4日日曜日

シンデレラドリーム2018チラシ配布はじめました!



2/4、スペシャルオリンピックス下関地区の各スポーツプログラムに
シンデレラドリーム2018のチラシ配布開始しました!
9:30に下関地区水泳プログラムマネージャーに配布以来、
9:45下関市陸上競技場でプログラムの陸上マネージャーに配布以来。
10:00下関障害者スポーツセンターのフライングディスクヘッドコーチに配布以来。
11:00同会場で、バスケットボールマネージャーに配布依頼。
13:00菊川温泉プールで競泳マネージャーに配布依頼。

皆さん順次受け取られてくださいね!!山口地区には一括で送る予定です!!