厳しいご時世です。2回目の今年は申請金額を上げて臨みました。昨年度とは会場の雰囲気もがらりと様変わり・・審査員の表情も硬く、活動云々よりも会計に関する内容を厳しくチェック。財務担当のOさんも(こんなはずでは?)広報担当として持参した自慢の壁新聞効果も今一つ・・結構ドキドキ、緊張のヒアリング20分間でした。

今年は申請団体数が少ないので驚きました。どの団体も申請書のパンフレットを見て、今年は厳しいと敬遠したのでしょう。財務担当のOさんと会計担当のKさんが頑張って資料を作ってくれたお陰で、本日この場に居合わせた次第です。

まだ、審査部屋に入る前なので二人とも余裕の表情です。

熱意と迫力は満点?のはず・・ この2年間、本当にみんなで頑張ってきました。少しでも補助金が出て、アスリートの笑顔が輝く活動が継続できるよう期待したいところです。6月中旬から下旬に交付決定!
1 件のコメント:
硬い表情 >+< きびしいチェック(汗)
*****う~ん、苦手な雰囲気*****助成金申請のために奮迅していただいて、本当に本当に感謝いたします。ありがとうございます。
コメントを投稿