さぁ!バスケットプログラムを始めましょう!
「スペシャル」「ファイト」「おお!」
2人一組でパス練習。相手にパスする時、「はい!」と声を出して渡せるようになりました。

8の字回しや、股の中においたボールを落とさないように素早くキャッチするボールハンドリングも難なくこなせる様になりました。

左右持ち替えての壁打ちドリブル・・・上手になってきました。連続10回は当たり前。

パス&ランニングシュート・・・Tコーチの指導の下、シュートする前の目線がリングに向いて、ゴールをねらえるようになりました。

アスリート7名、ファミリー・ボランティア9名の16名でミニゲーム。アスリートチームvs大人チームの対戦結果は8対4。シュートが決まるようになって、皆で大喜び!

整理体操もしっかり行いました。掃除や後始末の後、今日のプログラムの感想を言い合いました。

「汗をたくさんかいて、気持ちよかったね。楽しかったよ。」アスリートの感想を聞くと、誰もが笑顔になって大きな拍手を送ります。

後期バスケットプログラムは10月14日(金)スタート。仲間といい汗かきませんか・・・おいでませ!SON下関支部バスケットボールプログラムへ
0 件のコメント:
コメントを投稿